~とやまのやま~ 北アルプスの貴婦人「薬師岳(やくしだけ)」(2,926m)

~とやまのやま~ 北アルプスの貴婦人「薬師岳(やくしだけ)」(2,926m)

こんにちは!

ヤマサン食品工業です。

 

6月に入りました。

だんだんと気温も上がってきて、夏が近づいているのを感じますね!

今回は、登山シーズンが始まったばかりの薬師岳(やくしだけ)に行ってきました。

 

北アルプスの貴婦人「薬師岳」

薬師岳は、富山県富山市の山で、標高は2,926m。

雄大でやさしい印象を与える山容から「北アルプスの貴婦人」と呼ばれ、日本百名山、花の百名山に選定されています。

 

呉羽山展望台から望む立山連峰(薬師岳)

富山市側(呉羽山展望台)から見た薬師岳。

立山連峰の右側(南側)に見える大きな山で、存在感があります!

 

有峰村の歴史と薬師岳信仰

薬師岳のふもとに有峰湖(ありみねこ)というダム湖があり、その下には鎌倉時代以前よりあったとされる有峰村(ありみねむら)が眠っています。
有峰村は、「宇連村」「有嶺村」などと記され「ウレ」と呼ばれていましたが、江戸時代に「ウレ」は「憂い」につながるとされ、「有峰(アリミネ)」となりました。
そのような歴史と人々の営みがあった有峰村は、1921年(大正10年)頃にダム工事のために廃村し、有峰ダムが完成する1年前の1960年(昭和35年)に水没してしまったのです。

 

有峰は、標高1,100mにある高原盆地で、豪雪地帯。
厳しい土地で暮らす人々にとって、間近にある雄大な薬師岳は当然のように信仰の対象となりました。人々は「重い病も薬師に祈れば治る」と信じ、いつの時代か山頂に祠が建てられ、毎年6月15日(旧暦)には村の男が総出(15歳から50歳までの男性全員)で登拝するようになったそうです。

 

薬師岳山頂の祠は、厳しい風雪に晒されながらも、幾度かの再建が繰り返されて現在も残っています。最近では、昨年(2023年)に薬師岳周辺の山小屋関係者の皆さまによって新しい祠に再建され、夏の登山シーズンの間は薬師如来像が祀られています。

ロマンを感じちゃいますね!

 

有峰湖(2023年7月)

現在の有峰湖。湖底に廃村となった有峰村が眠っています。

 

薬師如来尊堂(2023年7月)

2023年に再建された薬師岳山頂の祠(薬師如来尊堂)。

 

薬師岳に行ってみよう!

薬師岳へは、富山県、岐阜県、長野県の各方面からアプローチでき、いずれも素晴らしい景観が広がる大縦走路になっていますが、どれもなかなかのロングルート。
今回は、いちばん一般的で、距離が短い、富山県の折立登山口(おりたてとざんぐち)からの登山をご紹介します!

 

折立登山口へのアプローチ
折立登山口へは、富山駅から車で90分。
富山市(大山地域)にある亀谷連絡所(かめがいれんらくしょ)から有峰林道(有料/通行可能時間6:00~20:00/冬季閉鎖)を通って、折立登山口の駐車場へ向かいます。
木々が生い茂る有峰林道のドライブはとても気持ちが良く、途中で有峰ダムを眺めることもできます。

 

 

折立登山口から薬師岳
折立登山口から薬師岳への登山は、往復20km、標高差1,800m、標準コースタイム11時間30分の長い旅となります。
登山道は整備されており、極めて危険という場所はありません。
薬師岳山域の雄大な景色を眺めながら、ゆーったりとした山登りが楽しめます。

 

健脚な方であれば日帰りできますが、一般的には1泊2日での登山がオススメ!
ルート上には、「太郎平小屋」と「薬師岳山荘」という2つの山小屋があります。
どちらもロケーションが最高で、ホスピタリティに溢れたステキな宿泊施設。
ぜひ、無理のない登山で、贅沢時間を楽しんでくださいね!

 

<ルートと標準的なコースタイム(往復)>
・折立登山口(スタート)
・太郎平小屋(約4時間)
・薬師岳山荘(約1時間30分)
・薬師岳  (約1時間)
・薬師岳山荘(約30分)
・太郎平小屋(約1時間30分)
・折立登山口(約3時間)

 

折立登山口(2024年6月)

折立登山口。
駐車場、トイレ、キャンプ場があります。
近年、熊被害が相次いでいるので、食べ物を放置したりしないようご注意ください。

 

五光岩ベンチから望む薬師岳(2024年6月)

太郎平小屋へ向かう途中、五光岩ベンチ(ごこういわべんち)から望む薬師岳。
北アルプスの貴婦人がステキすぎます!

 

太郎平小屋(2024年6月)

標高2,330mの太郎兵衛平(たろうべいだいら)にある、太郎平小屋。

 

薬師岳山荘と薬師岳(2024年6月)

標高2,701mにある薬師岳山荘。ここまで来れば、山頂まであと少し!

 

薬師岳山頂と薬師如来尊堂(2024年6月)

標高2,926m、薬師岳山頂!
山頂の祠(薬師如来尊堂)の「祠開け」をお手伝いしてきました。

 

薬師岳山頂から望む北薬師岳(2024年6月)

せっかくなので、山頂からの景色をご紹介!
北薬師岳方面。
この稜線をずーっと歩いていくと、立山に着きます。

 

薬師岳山頂から望む赤牛岳&水晶岳(2024年6月)

富山平野からは見ることができない「薬師岳の向こう側」は、こんな感じ。
黒部川を挟んで、赤牛岳や水晶岳といった北アルプス最深部の山々を見渡せます。

 

薬師岳山頂から望む有峰湖(2024年6月)
有峰湖方面。
有峰村の人々は、あの湖のところから登拝していたのですね!

 

山岳信仰の歴史に思いを馳せながら、雄大な景色を眺めながらの山登りは、心に染み入るモノがあります。
少し長い山歩きになりますが、その分だけ、かけがえのない思い出になるはず!
ぜひ一度、訪れてみてくださいね!

 

 

・・・

 

今回の登山に携行したのは、「おやつな果実 フリーズドライ りんご 20g」。

 

薬師岳(山頂)&おやつな果実りんご

フリーズドライに加工された果実は、フワフワで軽いのに、栄養と味は自然のまま。

常温で長期保管ができるうえに、チャックもついているので、登山にとても便利です!

口に含むと「甘~いりんご」そのもの。

山頂にいらしたハイカーさんにも食べていただき、「おいしい!」とご好評をいただきました!

 

★商品情報はコチラ(↓)

おやつな果実 フリーズドライ りんご 20g

 

★お買い求めはコチラ(↓)

おやつな果実 フリーズドライ りんご 20g × 20袋 (楽天市場/うまみ丸ごと屋)

 

 

 

関連リンク

ありみネット(有峰森林文化村)
ロッジ太郎(太郎平小屋)
薬師岳山荘

※有峰林道の通行時間は、6:00~20:00です。夜間は各連絡所のゲートが閉鎖されますのでご注意ください。
※有峰林道は、冬季は閉鎖されます。
※折立登山口から薬師岳への登山は、標準コースタイムで約11時間30分のロングコースとなります。入山に際しては、体力に見合った登山計画を立て、十分な準備を行ってください。

関連記事

  • 食生活で免疫力アップ!
    食生活で免疫力アップ!
    2024.11.15
  • 2024年最大の天体ショー!「紫金山・アトラス彗星」を見ることができました!
    2024年最大の天体ショー!「紫金山・アトラス彗星」を見ることができました!
    2024.10.22
  • ~知ってトクする食品表示~ 賞味期限が過ぎた商品、どうする? 賢く使い切るためのヒント!
    ~知ってトクする食品表示~ 賞味期限が過ぎた商品、どうする? 賢く使い切るためのヒント!
    2024.10.08