こんにちは!
ヤマサン食品工業です。
この度、弊社の秋の大人気商品「栗ごはん用のむき栗」が、第81回「ジャパン・フード・セレクション(2024年11月)」の食品・飲料部門で「グランプリ」を受賞しました!
多くの皆さまにご愛好いただいておりますこと、心より感謝申し上げます!
ご評価をいただいたポイント
1.超わかりやすいネーミング!
「栗ごはん」専用の商品であることを、ストレートに表現した「栗ごはん用のむき栗」。
この超わかりやすいネーミングとパッケージデザインに高評価をいただきました。
2.皮むきの手間なしで超簡単!
「栗ごはん用のむき栗」の真骨頂です!
「栗の皮むき」の面倒さは、栗ごはんを作る時の最大のハードルではないでしょうか?
「生栗を茹でて、皮を剥く。」という、とても面倒な手間が省かれ、気軽に&簡単においしい栗ごはんを作ることができるという点に高評価をいただきました。
3.ホクホク大きな栗が超おいしい!
「おいしさ」に関して、「栗の粒が大きくて食べ応えがある」「ホクホク感が充分にあって良い」などの高評価をいただきました。
その他、「好みの味に調整できる点」や「商品の安全性(弊社の食の安全への取り組み)」にも、ご評価をいただいています!
栗の皮むきって、本当に大変ですよね・・・
「栗ごはん」専用、ってどういうこと?
「栗ごはん用のむき栗」には、「栗ごはん」をおいしく炊いていただくための工夫がたくさん詰まっています。せっかくの機会ですので、そのヒミツをご紹介しますね!
1.栗は一粒一粒、丁寧に「手剥き」。
栗の外側から内側までの全て味わっていただきたいので、収穫した栗を丁寧に「手剥き」しています。
2.「低甘味」の栗甘露煮を使用。
秋になって収穫された栗は、すぐにパックされるわけではありません。皮むきの後に甘露煮にされ、一定の期間「缶詰」で保管されます。
一般的に、栗を缶詰で保管する場合は「糖度を50°程度」にする必要がありますが、「栗ごはん用のむき栗」に使われている栗の原料の糖度は、おおよそその半分。「低甘味」の栗の缶詰を作り、品質をコントロールしながら冷蔵で保管しています。
程よい甘さのおいしい栗ごはんを作っていただくための、弊社のこだわりです。
3.栗は少し「かため」の仕上げ。
炊飯器で栗を炊き上げる際に、やわらかくなってしまったり、バラバラになってしまったりしないように、少し「かため」の栗に仕上げてあります。
4.あえて「割れた栗」を使用。
スーパーマーケットやドラッグストアの店頭に商品が並ぶ際には、栗は「まるまる1個(ホール)」である方が見栄えが良いです。しかしながら、いざ栗ごはんとして炊き上げてみると、「栗がバランスよく混ざらない」「粒が大きすぎて食感が良くない」などの問題がありました。
そこで、あえて「おおよそ半分に割った栗」を使用することにしました。この選択により、ごはんと栗具がバランス良く炊き上がる商品になりました。
5.pH剤を使用せずにレトルト殺菌。
パックされた商品のおいしさを損なわずに、常温で日持ちさせるための技術として、「レトルト殺菌」を採用しています。pH調整剤を使用していないので、パック製品に特有の嫌な酸味がありません。
低糖度の栗甘露煮を軟化させずに(栗ごはんとしておいしい栗のかたさを保って)レトルト殺菌する技術は、弊社が培ったノウハウです。
「おいしさ」への工夫とこだわりが詰まった「栗ごはん用のむき栗」。
秋になって「栗ごはんが食べたいなぁ・・・」と思った際に、「そういえば、便利な商品があったよね!」と思い浮かべていただければ嬉しいです!
栗ごはん
★作り方はコチラ(↓)
★商品情報はコチラ(↓)
・・・
2025年の販売はいつから?
「栗ごはん用のむき栗」は、季節限定(6月~12月)での販売となっています。
おかげさまを持ちまして、2024年分は完売となりました。
皆さまのご愛好、ありがとうございました!
2025年も、6月下旬ごろから販売開始の予定です!
もう「皮むきが面倒なのよねぇ・・・」と悩む必要はありません!
気軽に&簡単に、おいしい秋の味覚「栗ごはん」をお楽しみください!
販売が開始となりましたら、コーポレートサイトやInstagramなどでご案内いたします。
全国のスーパーマーケットやドラッグストアでお買い求めくださいませ。
★通信販売でのお求めはコチラ(↓)
※お気に入り商品に登録いただくと、販売の再開時にご案内が届きます!
・・・
関連リンク