レシピRECIPE

サラダ豆のゼリー寄せ 青じそ風味

サラダ豆のゼリー寄せ 青じそ風味

暑い季節にも食べやすい、涼やかな「ゼリーよせ」。
彩りのよい野菜や魚介を加えてもおいしいですよ。
パーティーやおもてなしの前菜にもおすすめです。
 
※冷蔵庫で冷やし固める時間を除く

調理時間
10
材料(2人分)
  • サラダ豆80g(★)
    1袋
  • 青じそドレッシング(市販品)
    大さじ3
  • 150ml
  • ゼラチン(粉末)
    2g
  • 白だし
    大さじ1
ポイント

お好みの野菜や魚介を加えてもおいしく召し上がれます。

作り方
  1. 「サラダ豆」をザルにあけて水けをきる。
  2. 耐熱容器に、水、白だし、ゼラチンを入れ、電子レンジ(600W)で30秒過熱する。ゼラチンが溶けているか確認して、溶けていなければ10秒ずつ加熱して溶かす。
  3. (2)に青じそドレッシング、(1)を加えて混ぜ合わせる。
  4. 粗熱が取れたら、器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めればできあがり。

このレシピに使った商品

  • 国産 サラダ豆80g
    国産 サラダ豆80g
    そのままサラダに混ぜるだけ! ドレッシングをかければ、おいしい豆サラダが作れます。 大豆、青大豆、インゲン豆の3種類の食材(全て国産)をミックスしました。 「富山湾の海洋深層水」のミネラル成分を利用して豆の食感を保ちました。 サラダだけでなく、スープや煮豆などにも手軽にお使いいただけます。 ☆国内の自社工場で製造しています。