レシピRECIPE

栗おこわおにぎり

栗おこわおにぎり

大人も子どもも大好き!栗おこわ。
秋には一度は作りたい炊き込みごはんですね!
季節の味をおうちで手軽にお楽しみいただけます。
 
※炊飯時間を除く

調理時間
10
材料(約4人分)
  • 栗ごはん用のむき栗110g(★)
    1袋
  • お米
    1合
  • もち米
    2合
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 小さじ1/2
  • 昆布
    10cm程度
  • 醤油
    小さじ1
  • 400ml
ポイント

ごま塩をかけてもおいしく召し上がれます。

作り方
  1. お米ともち米は混ぜて研ぎ、ザルに上げて水けをきる。
  2. 「むき栗」を袋から出し、水けをきる。
  3. 炊飯器に(1)を入れ、水、酒、塩、みりん、昆布、醤油を入れた後ひと混ぜし、(2)を入れ、炊く。
  4. 炊き上がったら、ご飯を混ぜて、おにぎりにすればできあがり。

このレシピに使った商品

  • 栗ごはん用のむき栗110g
    栗ごはん用のむき栗110g
    秋の味覚を手軽に食卓へ。 栗を「栗ごはん用」に下ごしらえしてあります。 面倒な栗の皮むきをする必要がなく、お米・調味料と一緒に炊き込むだけ。 とても簡単&短時間で、おいしい栗ごはんや栗おこわをお作りいただけます。 普段の食事に便利な「3合用」です。 商品の特徴 ・栗を「栗ごはん用」に下ごしらえ(皮むき・低甘味での砂糖漬け)してあります。 ・栗の一粒一粒を丁寧に手剥きしています。 ・バランスよく炊き上がるように、栗をおおよそ半分に割ってあります。 ・おいしく炊き上がるように、甘さをひかえて、かために仕上げてあります。 ・pH調整剤を使用しておらず、酸味がありません。 ・普段の食事に便利な「3合用」(栗ごはんで3~4人前)です。 ・常温で長期間(製造日より210日間)保存できます。 ※販売期間は、6月~12月となります。